2023.11.28 03:4712月3日(日)礼拝説教全文「天から降りて来た命のパン」 ヨハネ6:22~40「私が命のパンである」(:34)ヨハネによる福音書には、「エゴー、エイミ」「私は〇〇である」という定式を使ったイエスの自己紹介・自己宣言の言葉がいくつもあります。これはイエス・キリストが神の御子、メシヤ(救い主)であるという自己宣言の言葉です。参照:「私だ」エゴー、エイミ 6:20、18:...
2023.11.24 11:2411月26日(日)礼拝説教全文 説教者:山下健太修養生「イエスに託された宣教の使命」 ルカ4:43~441.はじめにみなさんは、「宣教」という言葉にどのようなイメージを持ちますか。どのように考えていますか。「伝道」という言葉もありますが、どのような違いがあるのでしょうか。皆さんは「伝道」や「宣教」という言葉を良く用いますか。礼拝メッセージの中で、賛美歌の歌詞の中で、また教会活動の中で。なんと...
2023.11.18 09:5411月19日(日)礼拝説教全文 説教者:大西一功師2023年11月19日 勝田台キリスト教会 礼拝メッセージ 説教者:大西一功師聖書詩編19編1~15説教題:「啓示される神」今日は詩編から主の御声を聞いてまいりたいと思います。「薔薇の木に薔薇の花咲く、なにごとの不思議なけれど。」という詩があります。これは北原白秋という詩人が書いた詩です。白秋は、「薔薇の木に薔薇の花が咲いている様子を当...
2023.11.07 06:5011月12日(日)礼拝説教全文 子供祝福式「子どものようにならなければ」マタイ18:1~5 ― 子供祝福式礼拝 ―聖書協会共同訳見出し 天国でいちばん偉い者並行箇所:マルコ9:33~37 ルカ9:46~48「天国で、誰が一番偉いのか」という弟子たちの質問です。イエスはそれを聞いてどのように思われたでしょうか。きっと、がっかりされたに違いありません。後にイエスが十字架にかかられる前...