2024.02.27 08:413月3日(日)礼拝説教全文「真理は自由を与える」 ヨハネ8:31~47能登半島地震の被災者の方々の癒し、復興の為に祈りましょう。先週の礼拝では「私は世の光である。私に従う者は闇の中を歩まず、命の光を持つ」と仰ったイエスの言葉を聞きました。そして、イエスの証しは真実であり、神の命の光に照らされなければ見えないもの、見えない世界があることをお話ししました。本日のメッ...
2024.02.19 08:212月25日(日)礼拝説教全文「世の光イエス」 ヨハネ8:12~20先週は、姦淫の女の記事を通して、人の深い闇について触れ、その中で「罪のない者が、石を投げなさい」というイエスの言葉に、罪のない者は一人もいない、誰かではない、私たちの闇、私たちの真相を見せていただきました。しかし、イエスはその罪の中にある私たちを裁くためではなく、その罪を赦し、その罪から救うために来ら...
2024.02.13 09:532月18日(日)礼拝説教全文「私もあなたを罪に定めない」 ヨハネ8:1~11仮庵の祭りも終わって、翌朝早く神殿の中で、再び民衆に教えられるイエスの姿があります。その静寂を破るように、イエスのもとへ引っ張り出されて来たひとりの女性がいました。姦淫の現場を押さえられ、捕らえられた女性(:4)でした。この箇所は、聖書教会共同訳でも、他の訳でも鍵カッコに括られていますが、...
2024.02.06 09:452月11日(日)礼拝説教全文「生ける水の川」 ヨハネ7:37~39、45~53 中心聖句 :37~38能登半島地震の被災者の方々の為に祈り続けましょう。イエスの公生涯が3年間と言われるのは、ヨハネによる福音書に、イエスが弟子たちと過越しの祭りに上られた記事が3回あることからです。(2:13、6:4、11:55)イエスは祭りの度にエルサレムに上られていますが、その宣...