2021.10.26 14:2510月31日(日)礼拝説教全文「血の花婿」 出エジプト記4:18~31聖書協会共同訳見出し ミデヤンからの帰還1 エジプトへの帰還(:18~23) モーセは、神の山ホレブで燃える柴の前で主と会見した後、エジプトへ行く決心をします。 神との、「しるし」「ことば」「同労者」の説得?とも言える対話の中での決心です。彼の決心はどのようなものだったのでしょうか。十分に納得し、確...
2021.10.19 11:2410月24日(日)礼拝説教全文「力あることばとわざ」 出エジプト記4:1~17聖書協会共同訳見出し 主が現れたしるしモーセがエジプトに遣わされて、エジプトで奴隷となっているヘブライ人を解放する為に必要なものは、主の「力あることばとわざ」です。神はモーセに「わたしはあなたと共にいる」というしるし(保証)をお与えになって、エジプトへ遣わされます。モーセの心配の第一は、イス...
2021.10.12 14:5110月17日(日)礼拝説教全文「モーセを遣わした神の名」 出エジプト記3:13~22聖書協会共同訳見出し 神の名日本には神道があり、仏教があり、様々な形あるものが祀られています。八百万の神々の地であることがわかります。新約聖書の背景にあるヘレニズム、ギリシア文化においてもギリシアやローマの神々があり、同じく八百万の神々が背景にあります(使徒言行録17:22~23)。出...
2021.10.05 10:3210月10日(日)礼拝説教全文「燃え尽きない柴」 出エジプト記3:1~12聖書協会共同訳見出し モーセの使命序 ミデアンの地での40年モーセが40才の時、エジプトから逃亡してミデアンの地に到着し、以後、エトロの羊を飼う羊飼いとなって40年が経ち、80歳の時でした。モーセは、ミデアンの地から、シナイ半島の広い範囲に羊の群れを導いています。彼は羊の群れを連れて、荒野の奥、...